【TOPへ戻る

県民の森だより復刻版

1987年、地域の有志により「県民の森に親しむ会」が設立され、その会報誌として1994年から「いわて県民の森だより」「さらんこ便り」がつくられました。季節毎の植物などが図版入りで詳細に記録され、当時の自然を知る貴重な資料となっています。今回、限定部数で復刻いたしました。販売は森林ふれあい学習館。発送(代引のみ)も可能ですので、お問い合わせください。(学習館:☎0195-78-2092)

・『いわて県民の森だより復刻版1』 第1号~11号 H6.6.5~H7.11.5(A4判・64頁) 
・『いわて県民の森だより復刻版2』 第12号~17号 H8.1~12(A4判・56頁)
 各1,000円(税込)



詳細な植物スケッチ【ブナ】




・県民の森から四季折々の見どころと、イベント情報等を皆様にお知らせします。学習館や八幡平市・盛岡市の公民館などで配布しています。
・定期購読も承っております。ご希望の方は、住所・氏名・電話番号明記の上84円切手12枚を下記までお送りください。
 〒028-7302八幡平市松尾寄木1-515-5岩手県県民の森森林ふれあい学習館「県民の森だより」係 

●最新号 2023年6月号←こちらをクリック



【6月号記事】
・表紙 市町村の森 マイヅルソウの群生
・6月の県民の森
・樹木にも雄と雌があるのです
・県民の森の植物63 オヒョウ

●バックナンバー
2023年5月号
2023年4月号

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号


TOPに戻る