2023年6月9日現在

・ヤマボウシが目立つようになりました。白い花びらに見えるのは総苞片と呼ばれる葉っぱ。ほんとうの花は真ん中の球形のものです。
・日本一大きな花と葉っぱの木、ホオノキも次々と花を咲かせています。。ホオノキは高木ですが、間近で花を観察出来る場所がいくつかあり、美しい花といい香りをじっくり味わえます。


●いま見られる木の花

・ナナカマド(園内各所)

・ツリバナ(希樹園・七滝登山道)
・コマユミ(園内各所)
・ニシキギ(園内各所)
・ツルウメモドキ(園内各所)

・タニウツギ(園内各所)

・サワフタギ(希樹園など)

・キハダ(園内各所)

・ミズキ(園内各所)
・ヤマボウシ(園内各所)

・ウリハダカエデ(園内各所)
・コハウチワカエデ(園内各所)
・セイヨウカジカエデ(都道府県の森)


・ホオノキ(園内各所)

・ヒメアオキ(Aコース、七滝登山道)
・ツルシキミ(七滝登山道)
・ヒメモチ(七滝登山道)

・オオカメノキ(希樹園)
・ミヤマガマズミ(七滝登山道)

・レンゲツツジ(園内各所)
・ヤマツツジ(園内各所)
・イワテムラサキ(記念の森あずま屋北斜面)
・コヨウラクツツジ(木材工芸センター裏)
・ウラジロヨウラク(希樹園)


TOPへ戻る